配球で相手打線を圧倒!その2

んにちは!たいせいです。

 

前回は、配球の基本

残像順応についてお話ししました。

 

今回はその続きということで、

配球における2つのポイント

をお話しします。

 

1つ目は内外の投げ分けです。

 

インコースの後アウトコースに投げると

バッターは遠く感じます。

逆にアウトコースの後インコースに投げると

バッターは近く感じます。

 

このようにコースに投げ分けてゆさぶることで、

バッターに自分のスイングを

させなくします。

 

これに高低も使えるようになると、

投球の幅がかなり広がります。

 

究極はインハイとアウトローです。

このコースに投げきることができたら

そう簡単に打たれることはありません。

 

f:id:southpawece1:20201004212713j:plain

 

 

2つ目は緩急です。

130キロのストレートの後の

100キロのカーブは遅く感じます。

 

逆に100キロのカーブの後の

130キロのストレートは速く感じます。

 

このように球速差を利用することで

つまらせたり泳がせたりします。

 

f:id:southpawece1:20201004212830j:plain

 

この2つのポイントを意識して投げると

バッターを今までより楽に抑えることができます。

 

コースと緩急を巧みに使い、

一球一球意図のあるボールを投げることが

大切です。

 

このテクニックを身につけて

三者凡退の山を築きましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。